前年度から検討と準備を重ねてきました、ホノルルロータリークラブとの姉妹クラブのagreement締結が無事行われました。
2025年10月9日(木)例会にホノルルRCの13名が出席され、直前会長のTom Coyne(トムコイン)さんにもご挨拶いただきました。
例会の卓話はレセプションで能を披露していただく予定の、大阪能楽養成会 シテ方の稲本幹汰氏、ワキ方の佐々木秀氏でしたが、卓話の時間を使い、山本博通会員も加わって1曲ご披露いただき、夕刻に開催されるレセプションに向けて盛り上がりをみせました。
「ホノルルロータリークラブ来訪を歓迎する会(レセプション)」は帝国ホテル大阪 22階「アポロン」同日 18時に開催されました。
大阪能楽養成会による能を観劇いただいた後、お待ちかねの姉妹クラブのagreementを締結式が行われました。
現会長の Brian Dunkel氏のサインをいただいた agreementに直前会長のTom Coyne(トムコイン)氏立ち合いのもと、南幸治会長が署名を行い姉妹クラブの agreementの締結が執り行われました。
レセプションの出席者はホノルルRC11名、当クラブ26名で、英語を織り交ぜた会話が各テーブルに飛び交い、大いに懇親が行われ、その後もレセプションはスムーズに進行し、TomCoyne (トムコイン)氏のご挨拶、南会長の英語でのご挨拶、当クラブの奉仕活動の取り組み紹介も英語で説明されました。
レセプションの中盤には、ソング隊による歌の披露、国際奉仕委員会委員長の英語でのショートスピーチ、後半には片山パストガバナーのスピーチを壺山会長エレクトの同時通訳つきで、大いに盛り上がり、ホノルルRCの皆様も喜んでいただけたのではないかと思います。
準備と対応にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
